こんにちは。
自爪育成サロンNoaly nailです💅✨
「爪が扇形みたいに広がってしまうのが悩み…」というお声をいただくことがよくあります。
「扇形爪になったのはいつ頃から?」
とお聞きしても、
「気づいたら…」
と、いつの間にか広がってたというお客様が多いです。
そうなんです!
急になるものではなく、徐々に広がっていってるんですよね😭
では、どうして広がるのか?
原因と改善策をまとめてみました!
1. 深爪や噛み癖の影響
爪を短く切りすぎたり、噛んでしまうクセがあると、爪の両サイドを支える部分がなくなり、横に広がるように生えてきます。
2. 爪が薄くて柔らかい
乾燥や栄養不足で爪が薄く柔らかいと、上方向に伸びにくく、横に広がって見えやすくなります。
3. 指先の使い方や外的圧力
スマホやパソコン操作で指先を押しつけるクセ、家事や育児で指先を酷使することも、爪が横に広がる原因になります。
4. 爪周りの皮膚の硬さ
甘皮やサイドの皮膚が硬くなっていると、爪の縦方向の成長が妨げられ、横に広がってしまうことがあります。
【サロンでできること】
•ジェルでサポート
厚みを調整しながら、縦長に育つよう整えます。
•甘皮ケアで爪の成長をサポート
爪母の血流をよくし、綺麗に伸びるようにします。
•指先の扱い方をお伝え
日々の指先の扱い方を見直して、一緒にどうしたらいいかを考えます。
【ご自宅でできること】
•ネイルオイルで保湿
乾燥を防ぎ、しなやかな爪を保ちます。
•栄養バランスの取れた食事
タンパク質・亜鉛・鉄分・ビタミンを意識しましょう。
•指先を道具にしない
シールを剥がす、段ボールを開けるなどは爪ではなく道具を使いましょう。
爪が先端に向かって広がるのは、
「深爪や癖」「乾燥・栄養不足」「外的圧力」「皮膚の硬さ」
といった複数の要因が重なって起こります。
ですが、サロンケアと日々の習慣改善で、縦長の綺麗な爪に育てていくことは可能です✨
Noaly nailでは、お一人おひとりの爪の状態を見極めて、ぴったりのケアをご提案しています。
「扇形の爪を縦長にしたい!」という方は、ぜひ一度ご相談ください😊
縦長な綺麗なお爪に向かって一緒に頑張りましょう♪